文字サイズ    

ちょいボラ

寄付したい > ちょいボラ

ちょっとしたボランティア「ちょいボラ」は、「収集ボランティア」です。

「ちりも積もれば山となる」という“ことわざ”のように、みんなの小さな思いやりが集まれば、大きな力に変わります。
「ボランティアに興味はあるけど、時間がなくて出来ない」「ボランティアって何をしたら良いかわからない」そんな方は是非収集ボランティアにご協力お願いします。


使用済み切手

皆さまで集めてくださった切手は、専門業者に買い取っていただき、市内の地域福祉事業に役立たせていただきます。

集め方

  • 切手のまわりに1cm程度の余白を残して、封筒やハガキから切り取ってください。
  • 消印スタンプが切れても問題ありません。
  • 切手が複数枚の場合はまとめて切り取ってください。
  • 紙から切手を剥がさないようお願いいたします。



書き損じハガキ

収集したハガキは、手数料(1枚6円)を負担して、郵便局で新しいハガキや切手などに交換し、施設やボランティア団体などの情報提供のための通信費などに活用されています。

集め方

  • バツ印の記入等はせずにご持参ください。



使わなくなった入れ歯

不要になった「入れ歯」の歯にかぶせた金属、歯に詰めた金属、歯と歯をつないだ金属も貴重な資源に生まれ変わります。回収された不要入れ歯により生まれた益金は、(財)日本ユニセフ協会へ寄付し、一部は那須烏山市の社会福祉事業に役立ちます。

収集方法

  • 汚れを落とし、「熱湯」か「入れ歯洗浄剤(除菌タイプ)」で消毒します。
  • ビニール袋に入れ、入れ歯回収ボックスに投入します。

※入れ歯以外にも歯にかぶせたクラウン、歯に詰めたインレー、歯と歯をつないだブリッジでもOKです。 ※金属のついていない入れ歯は回収できません。


お問い合わせ先

那須烏山市社会福祉協議会
〒321-0526 

那須烏山市田野倉85-1
電話:0287-88-7881
FAX:0287-88-9747